インフォメーション

 

大阪大学大学院理学研究科化学専攻の説明会は毎年6月頃に開催されます。

 少数精鋭での挑戦的研究を進めたい方を歓迎いたします。

 

・岡田先生、牧野君、津田君がSPring-8で実験を行います。(2016/5/15-19)

津田君が国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)のインターンシップに採択され、倉橋光紀先生のもとで実験を行いました。倉橋先生、ありがとうございました。(2016/4/11-28)

・武安君がレーザー研シンポジウム2016で発表しました。(2016/3/24)

・武安君、牧野君が日本化学会第96春季年会で発表しました。(2016/3/24)

・津田君が第一著者の論文が出版されました。(2016/3/24)

・津田君が第63回応用物理学会春季学術講演会で発表しました。(2016/3/19)

・第13回水素量子アトミクス研究会で武安君が発表いたしました。(2016/2/19)

・British columbia 大学のProf. Gyengeが研究室を訪問されました。(2016/2/12)

・研究室の忘年会をしました。(2015/12/22)

・岡田先生, 津田君, 牧野君がSPring-8にて実験を行いました。(2015/12/3-8)

・武安君, 牧野君が2015年真空・表面科学合同講演会で発表しました。(2015/12/3)

・津田君が日本銅学会第55回講演大会で発表しました。(2015/11/3)

・津田君, 牧野君が第5回CSJ化学フェスタで発表しました。(2015/10/13)

・武安君が第9回分子科学討論会で発表しました。(2015/9/16)

・岡田先生が科研費基盤B特設分野の会合で発表されました。(2015/9)

・岡田先生, 津田君が第76回応用物理学会春季学術講演会にて発表しました。(2015/9/13)

・岡田先生が"役に立つ真空技術入門講座"を行いました。(2015/8/20)

・岡田先生が第4回大阪大学総長顕彰を受賞されました。(2015/7)

・研究室の飲み会をしました。(2015/7/31)

・岡田先生, 津田君がSPring-8にて実験を行いました。(2015/5/30, 31)

・岡田先生, 武安君, 津田君, 牧野君がSPring-8にて実験を行いました。(2015/5/8-13)

・牧野君は日本学術振興会特別研究員(DC1)に採用されています。(2015/4/1)

・津田君、牧野君が博士後期課程に何とか進学しました。(2015/4/1)

津田君、牧野君が博士前期課程を修了しました。(2015/3/31)

・津田君、牧野君がそれぞれ第62回応用物理学会春季学術講演会(2015/3/13)、日本化学会第95春季年会(2015/3/26)にて口頭発表を行いました。

・Johannes君がフィンランドに帰国しました。送別会の様子はこちら(2015/2/28)

・ホームページを随時更新中。(2013/11/11)

line