English ・お問合せ 



Presentation

2024
  1. 諏訪雅頼*
    "磁性ナノ粒子の交流磁場配向運動に及ぼす粒子間相互作用の影響", 第18回 日本磁気科学会年会, 山形テルサ (山形市), 3O-03, 24/11/18-24/11/20 (Oral).

  2. 諏訪 雅頼*,塚原 聡
    "交流磁場下における液中磁性ナノ粒子の配向運動に及ぼす粒子間相互作用の観測", 第85回 応用物理学会秋季学術講演会, 朱鷺メッセ (新潟市), 19a-C301-7, 24/09/16-24/09/20 (Oral).

  3. 武智 英明*,飯國 良規,諏訪 雅頼,安達 健太,川村 喜一郎,文珠四郎 秀昭
    "フィルター方式ラマン直接イメージング装置によるマイクロプラスチック分析の基礎検討(2)", 日本分析化学会 第73年会, 名古屋工業大学 (名古屋市), P3010, 24/09/11-24/09/13 (Poster).

  4. 今田舞子*,塚原 聡,諏訪雅頼
    "高分子ゲルに分散した磁性ナノ粒子の配向運動周波数解析と粒径依存性", 日本分析化学会 第73年会, 名古屋工業大学 (名古屋市), F2007, 24/09/11-24/09/13 (Oral).

  5. 武智 英明*,諏訪 雅頼,安達 健太,川村 喜一郎,文珠四郎 秀昭
    "フィルター方式ラマン直接イメージング装置を利用したマイクロプラスチック識別に向けた基礎検討 ", 2024年度 日本分光学会年次講演会, 東京工業大学 (目黒区), PII-06, 24/06/19-24/06/21 (Poster).

  6. 武智 英明*,諏訪 雅頼,安達 健太,川村 喜一郎,文珠四郎 秀昭
    "フィルター方式ラマン直接イメージング装置によるマイクロプラスチック分析の基礎検討", 第84回分析化学討論会, 京都工芸繊維大学 (京都市), Y2029, 24/05/18-24/05/19 (Poster).

  7. 諏訪 雅頼*,今田 舞子,塚原 聡
    "ハイドロゲル中に分散した磁性ナノ粒子の交流磁場配向挙動", 第71回 応用物理学会 春季学術講演会, 東京都市大学 (世田谷区), 22p-1BJ-7, 24/03/22-24/03/25 (Oral).

2023
  1. Masayori Suwa*
    "Frequency Dependence of Orientational Behavior of Iron Oxide Magnetic Nanoparticles in Fluid under AC Magnetic Field", The 9th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields (MAP9) , ANA Holiday Inn Resort Miyazaki (Miyazaki, Japan), 23/12/11-23/12/14 (Oral).

  2. 諏訪雅頼*,江村一志,塚原聡
    "交流磁場下における磁性ナノ粒子の回転モードと磁気直線二色性の周波数スペクトルの変化", 第17回 日本磁気科学会年会, 福井工業大学 (福井市), O-09, 23/11/08-23/11/10 (Oral).

  3. 諏訪雅頼*,樋口舞花,岡本行広,塚原 聡
    "交流磁場下における磁性リポソーム懸濁液の磁気直線複屈折測定", 第47回 日本磁気学会学術講演会, 大阪大学 (豊中市), 27pE-5, 23/09/27-9/29 (Oral).

  4. 諏訪雅頼*,野北優,塚原聡
    "交流と直流の直交磁場下における磁性ナノ粒子の配向運動", 第84回 応用物理学会秋季学術講演会, 熊本城ホール (熊本市), 19a-C501-4, 23/09/19-23/09/22 (Oral).

  5. 諏訪雅頼*,野北優,塚原聡
    "交流・直流重畳磁場下における液中磁性ナノ粒子の配向挙動解析", 日本分析化学会 第72年会, 熊本城ホール (熊本市), 3B2-003, 23/09/13-23/09/15 (Oral).

  6. 諏訪雅頼*,江村一志,野北優,塚原聡
    "交流磁場により誘起される光学異方性を用いた磁性ナノ粒子分散液のキャラクタリゼーション", 第83回 分析化学討論会, 富山大学 (富山市), P2122, 23/05/20-23/05/21 (Poster).

  7. 樋口 舞花,鷹津 実里,岡本 行広,塚原 聡,諏訪 雅頼*
    "リポソームに内包された磁性ナノ粒子の交流磁場応 下での配向挙動", 第70回 応用物理学会 春季学術講演会, 上智大学 (千代田区), 15a-D704-1, 22/03/15-22/03/18 (Oral).

2022
  1. 諏訪雅頼*,江村一志,塚原聡
    "磁気直線二色性の周波数スペクトルを用いた磁性ナノ粒子分散液のキャラクタリゼーション", 2022年度 応用物理学会磁気科学研究会 第11回講演会, ニュースパーク(日本新聞博物館) (横浜市), P03, 22/12/16 (Poster).

  2. 小野寺礼尚*,浜崎亜富,諏訪雅頼,喜多英治
    "パルス減衰磁場を用いた動的磁化測定装置の開発", 第16回 日本磁気科学会年会, 日本大学 (船橋市), 3O-02, 22/11/07-22/11/09 (Oral).

  3. 樋口 舞花,鷹津 実里,岡本 行広,塚原 聡,諏訪 雅頼*
    "交流磁場下における磁性リポソーム懸濁液の磁気直線複屈折", 第16回 日本磁気科学会年会, 日本大学 (船橋市), P-07, 22/11/07-22/11/09 (Poster).

  4. 諏訪 雅頼*,魚谷 明良,東條友紀,小野寺礼尚,塚原 聡
    "ハイドロゲルに分散した酸化鉄ナノ粒子の配向ダイナミクス", 第16回 日本磁気科学会年会, 日本大学 (船橋市), 3O-01, 22/11/07-22/11/09 (Oral).

  5. 諏訪 雅頼*,樋口 舞花, 塚原 聡
    "磁気直線複屈折による磁性ナノ粒子の回転運動観測", 日本分析化学会 第71年会, 岡山大学 (岡山市), A3003, 22/09/14-22/09/16 (Oral).

  6. 樋口 舞花*,鷹津 実里,岡本 行広,塚原 聡,諏訪 雅頼
    "磁性ナノ粒子の交流磁場応答を利用した脂質二分子膜の力学特性解析の試み", 日本分析化学会 第71年会, 岡山大学 (岡山市), A3004, 22/09/14-22/09/16 (Oral).

  7. 諏訪雅頼*, 江村一志, 塚原 聡
    "磁性ナノ粒子分散液の磁気直線二色性周波数スペクトル解析", 第46回 日本磁気学会学術講演会, 信州大学 (長野市), 08pD-1, 22/09/06-22/09/08 (Oral).

  8. 諏訪 雅頼*,川東 慎太郎,江村 一志,塚原 聡
    "交流磁場が磁性ナノ粒子分散液に誘起する光学異方性の周波数応答", 第82回 分析化学討論会, 茨城大学 (水戸市), B1007, 22/05/14-22/05/15 (Oral).

  9. 諏訪 雅頼*,塚原 聡
    "交流磁場下における酸化鉄ナノ粒子分散液の磁気直線複屈折", 第69回 応用物理学会 春季学術講演会, 青山学院大学+オンライン, 22a-E205-4, 22/03/22-22/03/26 (Oral).

2021
  1. 諏訪雅頼*,川東慎太郎,塚原聡
    "交流磁場により磁気ナノ粒子分散液に誘起される磁気直線二色性の周波数依存性", 第15回 日本磁気科学会年会, 鹿児島大学+オンライン (鹿児島市), P-11, 21/11/15-21/11/17 (Poster).

  2. 吉田ひかる*,諏訪雅頼,塚原聡
    "水溶液と界面を作る液晶分子の磁場配向緩和時間", 第15回 日本磁気科学会年会, 鹿児島大学+オンライン (鹿児島市), P-14, 21/11/15-21/11/17 (Poster).

  3. 諏訪 雅頼*,東條 友紀,塚原 聡
    "高分子溶液に分散したコバルトフェライトナノ粒子の振動磁場配向挙動", 日本分析化学会 第70年会, オンライン, E1002, 21/09/22-21/09/24 (Oral).

  4. 諏訪 雅頼*,東條 友紀,塚原 聡
    "振動磁場下における液中コバルトフェライトナノ粒子の回転運動", 第82回 応用物理学会 秋季学術講演会, オンライン, 12p-N324-7, 21/09/10-21/09/13 (Oral).

  5. 諏訪雅頼*, 川東慎太郎, 塚原 聡
    "交流磁場下における液中酸化鉄ナノ粒子の物体回転観測", 第45回 日本磁気学会学術講演会, オンライン, 31aA-11, 21/08/31-21/09/02 (Oral).

2020
  1. 諏訪雅頼*
    "振動磁場下における磁気ナノ粒子の回転ダイナミクスと局所粘性測定への応用", 第26回磁気科学会研究会「磁場利用の最近の動向と磁気現象の実際」, オンライン, 20/12/04 (依頼講演).

  2. 諏訪雅頼*
    "振動磁場中における磁気ナノ粒子の物体回転の光学観測", 日本磁気学会 第5回バイオマグネティックス専門研究会, オンライン, 20/11/18 (依頼講演).

  3. 諏訪 雅頼*,魚谷 明良,塚原 聡
    "磁気ナノ粒子分散液の磁気直線二色性を利用した局所粘性測定", 第81回 応用物理学会 秋季学術講演会, オンライン, 8a-Z10-4, 20/09/8-20/09/11 (Oral).

  4. 諏訪雅頼*
    "磁気ナノ粒子の交流磁場応答を利用した局所粘性測定", 第80回 分析化学討論会, 北海道教育大学 (札幌市), G1006S, 20/05/23-20/05/24 (依頼講演).

2019
  1. 諏訪雅頼*
    "P値の扱いについて", 日本分析化学会近畿支部提案公募型セミナー「実験データを正しく扱うために:近畿支部の10年の取り組みと今後の展開」, 京都工芸繊維大学 (京都市), 19/11/22 (依頼講演).

  2. 諏訪 雅頼*,魚谷 明良,塚原 聡
    "振動磁場下における酸化鉄ナノ粒子分散液の磁気誘起直線二色性のサイズ依存性", 第14回 日本磁気科学会年会, アオーレ長岡 (長岡市), 2O-12, 19/11/11-19/11/13 (Oral).

  3. 諏訪雅頼*, 魚谷明良, 塚原 聡
    "振動磁場中における酸化鉄ナノ粒子分散液の磁気誘起直線二色性", 第43回 日本磁気学会学術講演会, 京都大学 (京都市), 25pE-11, 19/09/25-19/09/27 (Oral).

  4. 諏訪 雅頼*,東條 友紀,魚谷 明良,塚原 聡
    "減衰振動磁場下における酸化鉄ナノ粒子回転運動の周波数解析", 第80回 応用物理学会 秋季学術講演会, 北海道大学 (札幌市), 19a-E201-7, 19/09/18-19/09/21 (Oral).

  5. 東條 友記*,魚谷 明良,諏訪 雅頼,塚原 聡
    "減衰振動磁場下における酸化鉄ナノ粒子の配向運動の周波数解析", 日本分析化学会 第68年会, 千葉大学 (千葉市), I1107, 19/09/11-19/09/13 (Oral).

  6. 魚谷 明良*,諏訪 雅頼,塚原 聡
    "振動磁場中における磁性ナノ粒子配向運動観測の高感度化", 日本分析化学会 第68年会, 千葉大学 (千葉市), Y1048, 19/09/11-19/09/13 (Poster).

  7. Shigeki Yamamoto*
    "Relation Between Solvated States of α-Helical Peptides and Extended Amide III Bands in Raman Optical Activity", 10th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy (ICAVS10), Auckland, New Zealand, 19/6/9, (Invited).

2018
  1. Masayori Suwa*
    "Brownian Rotation of Iron Oxide Magnetic Nanoparticle in Liquid under Alternating Magnetic Field", Mahidol-Osaka Minisymposium, Mahidol University (Mahidol, Thiland), 18/11/22 (依頼講演).

  2. 魚谷 明良*,諏訪 雅頼,塚原 聡
    "減衰振動磁場下における酸化鉄磁性ナノ粒子のBrown回転の観測", 第13回 日本磁気科学会年会, 東北大学 (仙台市), P-10, 18/11/12-18/11/14 (Poster).

  3. 家氏達郎,諏訪 雅頼*,塚原 聡
    "対向する磁気力場と重力場を用いた黒穂菌胞子のフロー分離の基礎検討", 第13回 日本磁気科学会年会, 東北大学 (仙台市), P-14, 18/11/12-18/11/14 (Poster).

  4. 諏訪 雅頼*, 魚谷 明良, 塚原 聡
    "振動パルス磁場による超常磁性酸化鉄ナノ粒子分散液の吸光度変化", 第69回コロイドおよび界面化学討論会, 筑波大学 (つくば市), 3F33, 18/09/18-18/09/20 (Oral).

  5. Fatma YESIL, 諏訪 雅頼*, 塚原 聡
    "カチオン性界面活性剤を吸着した水/液晶界面のアンカリングエネルギー測定", 第69回コロイドおよび界面化学討論会, 筑波大学 (つくば市), P074, 18/09/18-18/09/20 (Poster).

  6. 諏訪 雅頼*, 魚谷 明良, 塚原 聡
    "減衰振動磁場中における酸化鉄ナノ粒子分散液の吸光度変化", 第42回 日本磁気学会学術講演会, 日本大学 (千代田区), 14pB-1, 18/09/12-18/09/14 (Oral).

  7. 魚谷 明良,諏訪 雅頼*,塚原 聡
    "減衰振動磁場下における酸化鉄ナノ粒子のブラウン回転の観測", 第78回 分析化学討論会, 山口大学 (宇部市), A2004, 18/05/26-18/05/27 (Oral).

  8. Masayori Suwa*, Akira Uotani, Satoshi Tsukahara
    "Observation of Brownian Rotation of Iron Oxide Magnetic Nanoparticle under a High Oscillating Magnetic Field", 第65回 応用物理学会 春季学術講演会, 早稲田大学 (新宿区), 19p-A202-3, 18/03/17-18/03/20 (Oral).

  9. Shigeki Yamamoto*
    "Raman Optical Activity for Structural Analysis of Proteins", 26th International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS2018), FrAM-03-K-1, Jeju, Korea, 18/8/31, (Keynote).

2017
  1. 魚谷 明良,諏訪 雅頼*,塚原 聡
    "減衰振動パルス磁場中における酸化鉄ナノ粒子の配向挙動観察", 第12回 日本磁気科学会年会, 京都大学 (京都市), P-24, 17/11/14-17/11/16 (Poster).

  2. Masayori Suwa*, Akira Uotani, Satoshi Tsukahara
    "Transmittance Variation of Iron Oxide Nanoparticle Dispersion under Damped Oscillation Magnetic Field", International Conference on Magneto-Science 2017, Centre des Congrés (Reims, France), P24, 17/10/23-17/10/27 (Poster).

  3. Masayori Suwa*
    "Magnetic Separation and Magneto-optical Imaging of Microparticles", The 1st CMU-OU Chemistry Mini Symposium, Chiang Mai Orchid Hotel (Chiang Mai, Thailand), 17/09/28 (依頼講演).

  4. 家氏 達郎*,森田 一帆,諏訪 雅頼,塚原 聡
    "磁場と重力の複合場を用いた黒穂菌胞子のトラップ分離", 日本分析化学会 第66年会, 東京理科大 (葛飾区), C2013, 17/09/09-17/09/11 (Oral).

  5. 諏訪雅頼*
    "微粒子の磁気分離分析法と磁気光学イメージング法の開発", 日本磁気学会 第214回研究会, 中央大学駿河台記念館 (千代田区), 17/08/03 (依頼講演).

  6. 諏訪雅頼*
    "最小二乗法と検量線", 第77回 分析化学討論会, 龍谷大学 (京都市), J1006, 17/05/27-17/05/28 (依頼講演).

  7. Fatma YESIL*, Masayori SUWA, Satoshi Tsukahara
    "Dependence of the anchoring energy of water/liquid crystal interface on the interfacial excess of surfactant", 第77回 分析化学討論会, 龍谷大学 (京都市), Y1081, 17/05/27-17/05/28 (Poster).

  8. 山本 茂樹*
    "量子力学計算による結晶性ポリエステル低周波振動と高次構造相関", 日本分光学会年次講演会, 東京, 17/5/23, (招待講演).

2016
  1. 山下直大,諏訪雅頼*,塚原 聡,飯國良規,田中彩加
    "超伝導磁石内マイクロチップ電磁泳動によるサブマイクロ微粒子分離の検討", 第11回 日本磁気科学会年会, 物質・材料研究機構 (つくば市), O-19, 16/11/15-16/11/17 (Oral).

  2. Fatma YESIL, Masayori SUWA*, Satoshi Tsukahara
    "Measurement of anchoring energy at water/liquid crystal interface", 第11回 日本磁気科学会年会, 物質・材料研究機構 (つくば市), P-02, 16/11/15-16/11/17 (Poster).
    ◎ポスター賞受賞

  3. 川村 遊*,諏訪 雅頼,塚原 聡
    "Dy(Ⅲ)を吸着させた球状シリカゲル粒子のファラデー回転イメージング", 日本分析化学会 第65年会, 北海道大学 (札幌市), H3001, 16/09/14-16/09/16 (Oral).

  4. Fatma YESIL*, Masayori SUWA, Satoshi Tsukahara
    "Measurement of anchoring energy at aqueous solution/liquid crystal interface.", 日本分析化学会 第65年会, 北海道大学 (札幌市), I1012, 16/09/14-16/09/16 (Oral).

  5. 川村 遊,森田一帆,諏訪雅頼*,塚原 聡
    "常磁性イオンを吸着したシリカゲル粒子のファラデー回転イメージ", 日本化学会 第96春季年会, 同志社大学 (京田辺市), 3B3-19, 16/03/24-16/03/27 (Oral).

2015
  1. Masayori Suwa*, Satoshi Tsukahara, Hitoshi Watarai
    "Development of Faraday rotation imaging microscope with pulsed magnetic field", Pacifichem2015, Marriott Waikiki Beach ( HI, USA), ANAL246, 12/16-12/21 (Oral).

  2. 諏訪雅頼*
    "磁気泳動法による単一微粒子磁化率測定", 日本分析化学会近畿支部提案公募型セミナー「異分野融合による新規分離分析法の創成のための若手講演会」, 大阪大学 (豊中市), 15/11/07 (依頼講演).

  3. Masayori Suwa*, Satoshi Tsukahara, Hitoshi Watarai
    "Faraday rotation microscope imaging of weak magnetic samples under pulsed magnetic field", 2nd Asian Symposium on Analytical Sciences, Kyushu University (Fukuoka, Japan), Z1009A, 15/09/09 (Invited).

  4. 山下 直大*,諏訪 雅頼,飯國 良規,田中 彩加,塚原 聡
    "超伝導磁石内における単一サブマイクロ粒子の電磁泳動挙動の蛍光顕微観測", 第75回 分析化学討論会, 山梨大学 (山梨市), Y2033, 15/05/23-15/05/24 (Poster).

  5. Shigeki Yamamoto*
    "Peptide Conformations and Solvent Environments Obtained from Raman Optical Activity", 8th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy (ICAVS8), WEPL1, Vienna, Austria, 15/6/15, (Plenary).

2014
  1. Shigeki Yamamoto*
    "Low-Frequency Vibrational Spectra of Polymers Deciphered by Quantum Mechanical Simulation", Frontier of Terahertz Science, Okinawa, Japan, 14/8/6, (Invited).

  2. 山本 茂樹*
    "Raman Optical Activity Spectroscopy and Quantum Mechanical Calculation on Protein Structures in Solutions", 日本分光学会年次講演会, 和光, 14/5/26, (奨励賞受賞講演).

  3. 山下 直大*, 諏訪 雅頼,塚原 聡
    "超伝導磁石内蛍光顕微鏡の作製およびサブマイクロ粒子の電磁泳動観察", 日本分析化学会第63年会, 広島大学(東広島市), Y1184, 14/9/17-14/9/19, (Poster).

  4. Satoshi Tsukahara
    "Surface Tension Determination through Microscope Measurements of Resonance Oscillation of Small Liquid Surface Using Periodic External Forces", 日本分析化学会第63年会, 広島大学(東広島市), K-07, 14/9/17-14/9/19, (招待講演).
     
  5. Shigeki Yamamoto*
    "Absolute Configurations of Chiral Alcohols and Amines Detected by Using an Eu-complex as a Spectroscopic Probe", 日本分析化学会第63年会, 広島大学(東広島市), I2001, 14/9/17-14/9/19, (依頼講演).

  6. 諏訪 雅頼*,中塚 由加里,塚原 聡
    "水溶液と界面を形成する4-シアノ-4’-ペンチルビフェニル液晶のアンカリングエネルギー測定", 日本分析化学会第63年会, 広島大学(東広島市), J3011, 14/9/17-14/9/19, (Oral).

  7. 歳實 萌*,塚原 聡
    "液液界面における界面活性剤単分子層の相転移挙動の in situ 顕微蛍光測定", 日本分析化学会第63年会, 広島大学(東広島市), J3012, 14/9/17-14/9/19, (Oral).

  8. 八木 真二*,篠森 直樹,塚原 聡
    "液液界面微小集合体が示す極微な光吸収量の超高感度分光測定と解析", 日本分析化学会第63年会, 広島大学(東広島市), J3014Y, 14/9/17-14/9/19, (Oral).

2013
  1. Shigeki Yamamoto*
    "Solution Structure of Peptide and Protein Explored by Raman Optical Activity", 7th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy (ICAVS7), Kobe, Japan, B-009, 13/8/26, (Invited).

  2. 立本 絵里*, 塚原 聡
    "液液界面における金ナノ粒子の会合ダイナミクスの顕微測定", 第32回溶媒抽出討論会, 名古屋大学ES総合館(名古屋市), A-06, 13/11/22-13/11/23, (Oral).

  3. 歳實 萌*, 塚原 聡
    "液液界面における長鎖アルコール単分子膜の相転移挙動のin situ顕微蛍光測定", 第32回溶媒抽出討論会, 名古屋大学ES総合館(名古屋市), P-20, 13/11/22-13/11/23, (Poster).

  4. 塚原聡*
    "液液界面で特異的に起こる現象のin situ顕微測定", 日本分析化学会第62年会, 近畿大学(東大阪市), D1005, 13/09/10-13/09/12, (招待講演).

  5. 八木真二*, 篠森直樹, 塚原聡
    "直線偏光に吸収特性を示す液液界面微小集合体の超高感度分光測定", 日本分析化学会第62年会, 近畿大学(東大阪市), D1007Y, 13/09/10-13/09/12, (Oral).

  6. 田中真実*, 塚原聡
    "溶液中における単一金ナノロッドの動的挙動の顕微測定", 日本分析化学会第62年会, 近畿大学(東大阪市), D1010Y, 13/09/10-13/09/12, (Oral).

  7. 立本絵里*, 塚原聡
    "溶液中における金ナノ粒子の会合ダイナミクスの顕微測定", 日本分析化学会第62年会, 近畿大学(東大阪市), D2006Y, 13/09/10-13/09/12, (Oral).

  8. 山本茂樹*
    "ラマン光学活性に溶液中分子の立体配座解析", 日本分析化学会第62年会, 近畿大学(東大阪市), K1004S, 13/09/10-13/09/12, (依頼講演).

  9. 加藤諒*, 片山和也, 塚原聡
    "蛍光検出円二色性(FDCD)測定法を用いたタンパク質のキラリティの高感度検出の検討", 日本分析化学会第62年会, 近畿大学(東大阪市), K1012Y, 13/09/10-13/09/12, (Oral).

  10. 片山和也*, 塚原聡
    "水性二相界面における単一DNA分子の形態変化のin situ 顕微蛍光測定", 日本分析化学会第62年会, 近畿大学(東大阪市), Y1120, 13/09/10-13/09/12, (Poster).

  11. Naoki Shinomori*, Satoshi Tsukahara
    "Anion Effects on Lateral Diffusion of Cationic Rhodamine B at Toluene/Water Interface Measured by Total Internal Reflection-Fluorescence Recovery after Photobleaching", 33rd International Conference on Solution Chemistry, Kyoto Terrsa (Kyoto), 1GO02, 13/07/07-13/07/12, (Oral).

  12. Satoshi Tsukahara*, Tsuyoshi Tsuruta, Terufumi Fujiwara
    "Surface Tension Determination through Measurements of Resonance Oscillation of a Small Surface Using Dielectric Force by a Localized Alternating Current Electric Field", 33rd International Conference on Solution Chemistry, Kyoto Terrsa (Kyoto), 1GO03, 13/07/07-13/07/12, (Oral).

  13. Kazuya Katayama*, Satoshi Tsukahara
    "In Situ Fluorescence Microscope Measurements of Digestion Reactions of Single DNA Molecules by DNase at the Interface of Aqueous Two-Phase System", 33rd International Conference on Solution Chemistry, Kyoto Terrsa (Kyoto), 1GO04, 13/07/07-13/07/12, (Oral).

  14. Akihide Arima, Yukari Nakatsuka, Masayori Suwa*, Satoshi Tsukahara
    "Magnetic Orientation of Nematic Liquid Crystal in Contact with Aqueous Solution", 33rd International Conference on Solution Chemistry, Kyoto Terrsa (Kyoto), 2PG05, 13/07/07-13/07/12, (Poster).

  15. 山本茂樹*, 古川達也, 尾崎幸洋
    "ラマン光学活性装置の高感度化:90度散乱配置における装置誤差の削減", 第73回分析化学討論会, 北海道大学(函館市), F1020, 13/05/18-13/05/19, (Oral).

  16. 有馬彰秀, 諏訪雅頼*, 塚原聡
    "4-シアノ-4'-ペンチルビフェニル液晶/水溶液界面における液晶分子の磁場配向", 第73回分析化学討論会, 北海道大学(函館市), E1022, 13/05/18-13/05/19, (Oral).

  17. 篠森直樹*, 塚原聡
    "全内部反射-光退色後蛍光回復法による液液界面上のローダミンBの側方拡散係数の顕微測定", 日本化学会第93春季年会, 立命館大学(草津市), 13/03/22-13/03/25, (Oral).

  18. 篠森直樹*, 塚原聡
    "全内部反射-光退色後蛍光回復法による液液界面上のローダミンBの側方拡散の測定", 関西分析研究会平成24年度第二回例会, 京都大学(宇治市), 13/01/25, (Oral).
    ◎奨励賞受賞


  19. 立本絵里*, 塚原聡, 岡本泰明, 藤原照文
    "システインによって凝集する金ナノ粒子の吸収分光測定", 関西分析研究会平成24年度第二回例会, 京都大学(宇治市), 13/01/25, (Oral).
    ◎奨励賞受賞


2012 (18)
  1. 片山 和也*, 塚原 聡
    "水性二相界面での酵素による単一DNA分子の分解反応のin situ 顕微蛍光測定", 第31回溶媒抽出討論会, 石川県文教会館(金沢市), A-06, 12/11/16-12/11/17, (Oral).

  2. 豊川 裕也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Aerosol OT/水/イソオクタン系におけるトリプシンの溶媒抽出と構造変化", 第31回溶媒抽出討論会, 石川県文教会館(金沢市), P-21, 12/11/16-12/11/17, (Poster).

  3. 田中 真実*, 塚原 聡
    "水溶液中における単一金ナノ粒子の動的挙動の顕微測定", 日本分析化学会第61年会, 金沢大学(金沢市), I3001, 12/09/19-12/09/21, (Oral).

  4. 橋本 佑介*,塚原 聡, 岡本 泰明, 石坂 昌司, 藤原 照文
    "液液界面へのレーザー光照射による金ナノ粒子の生成挙動のin situ顕微測定とその解析", 日本分析化学会第61年会, 金沢大学(金沢市), I3002, 12/09/19-12/09/21, (Oral).

  5. 豊川 裕也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Aerosol OT/水/イソオクタン系におけるトリプシンの溶媒抽出挙動", 日本分析化学会第61年会, 金沢大学(金沢市), I3011, 12/09/19-12/09/21, (Oral).

  6. 諏訪 雅頼*, 渡部 隼平, 塚原 聡, 渡會 仁
    "磁気泳動法によるマイクロ液滴中常磁性イオンの電子スピン共鳴観測の検討", 日本分析化学会第61年会, 金沢大学(金沢市), I3018, 12/09/19-12/09/21, (Oral).

  7. 榎本 章吾*, 塚原 聡
    "流路中の疎水化ガラス平板上に作製した薄層有機相の分光測定", 日本分析化学会第61年会, 金沢大学(金沢市), I3020, 12/09/19-12/09/21, (Oral).

  8. Eri Tatsumoto*, Satoshi Tsukahara, Yasuaki Okamoto, Terufumi Fujiwara
    "Aggregation of Gold Nanoparticles with Cysteine in Aqueous Solutions Measured by Absorption Spectroscopy", GOLD2012--The 6th International Conference on Gold Science, Technology and its Applications, Keio Plaza Hotel Tokyo, 2P-69, 12/09/05-12/09/08, (Poster).

  9. 片山 和也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "In Situ Fluorescence Microscope Measurements of Conformations and Phase Transfers of Single DNA molecules in Aqueous Two-Phase System", 日本分析化学会近畿支部第6回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ六~, グリーンビレッジ交野(交野市), P47, 12/08/03-12/08/04, (Poster).
    ◎ポスター賞受賞

  10. 篠森 直樹*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Microscopic Measurements of Lateral Diffusion of Rhodamine B at Liquid/Liquid Interfaces by Total Internal Reflection-Fluorescence Recovery after Photobleaching", 日本分析化学会近畿支部第6回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ六~, グリーンビレッジ交野(交野市), P48, 12/08/03-12/08/04, (Poster).

  11. 豊川 裕也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Aerosol OT/水/イソオクタン系における水溶性色素の抽出と水相の塩濃度の関係", 日本分析化学会近畿支部第6回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ六~, グリーンビレッジ交野(交野市), P49, 12/08/03-12/08/04, (Poster).

  12. 榎本 章吾*, 塚原聡
    "流路中の疎水化ガラス平板上に作製した薄層有機相の分光測定", 日本分析化学会近畿支部第6回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ六~, グリーンビレッジ交野(交野市), P50, 12/08/03-12/08/04, (Poster).

  13. 立本絵里*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "チオール基を有する化合物によって凝集した金ナノ粒子の吸収分光測定", 日本分析化学会近畿支部第6回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ六~, グリーンビレッジ交野(交野市), P51, 12/08/03-12/08/04, (Poster).
    ◎ポスター賞受賞

  14. 田中真実*, 塚原 聡
    "水溶液中における単一金ナノ粒子の動的挙動の顕微測定", 日本分析化学会近畿支部第6回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ六~, グリーンビレッジ交野(交野市), P52, 12/08/03-12/08/04, (Poster).

  15. Kazuya Katayama*, Satoshi Tsukahara, Yasuaki Okamoto, Terufumi Fujiwara
    "In Situ Fluorescence Microscope Measurements of Conformations and Phase Transfers of Single DNA molecules in Aqueous Two-Phase System", International Association of Colloid and interface Scientists Conference, Sendai International Center, S4P16-47, 12/05/14-12/05/18, (Poster).

  16. Naoki Shinomori*, Satoshi Tsukahara, Yasuaki Okamoto, Terufumi Fujiwara
    "Microscopic Measurements of Lateral Diffusion of Rhodamine B at Liquid/Liquid Interfaces by Total Internal Reflection-Fluorescence Recovery after Photobleaching", International Association of Colloid and interface Scientists Conference, Sendai International Center, S4P16-42, 12/05/14-12/05/18, (Poster).

  17. 塚原 聡
    "液液界面現象のin situ顕微分光計測", 分析技術研究会 2011年度研究発表会, パナソニックリゾート大阪(吹田市), 12/03/08, (招待講演).

  18. 豊川 裕也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Aerosol OT/水/イソオクタン系における水溶性色素の抽出特性", 関西分析研究会平成23年度第二回例会, 大阪府立大学(堺市), 12/01/19, (Oral).
    ◎奨励賞受賞


2011 (23)
  1. 塚原 聡
    "In Situ Microscope Measurements of Dynamic Behaviors of Substances Existing at and near Liquid/Liquid Interfaces", U-11, 第21回日本MRS学術シンポジウム, 波止場会館(横浜市), 11/12/19-11/12/21, (Keynote, 招待講演).

  2. 塚原 聡
    "液液界面における特異反応のリアルタイム顕微計測", 日本分析化学会近畿支部第二回講演会, 大阪科学技術センター(大阪市), 11/12/09, (招待講演).

  3. 豊川 裕也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Aerosol OT/水/イソオクタン系における水溶性色素の抽出と水相の塩濃度の関係", 第30回溶媒抽出討論会, フェニックスシーガイアリゾート(宮崎市), SP-118, 11/11/25-11/11/26, (Poster).
    ◎学生ポスター賞受賞


  4. 塚原 聡
    "液液界面現象のin situ顕微分光計測の現状と夢", 第30回溶媒抽出討論会, フェニックスシーガイアリゾート(宮崎市), SO-P3, 11/11/25-11/11/26, (招待講演).

  5. 塚原 聡
    "理学研究科と分析化学と界面", 第12回機能構造と分析化学シンポジウム, 東北大学理学部(仙台市), 11/11/19, (招待講演).

  6. 諏訪 雅頼*, 塚原 聡, 渡會 仁
    "弱磁性マイクロ粒子のファラデー回転イメージ観測", 第6回日本磁気科学会年次大会, 東京大学(文京区), 3O-06, 11/09/26-11/09/28, (Oral).

  7. 有馬 彰秀*, 諏訪 雅頼, 塚原 聡, 渡會 仁
    "パルス磁場下における螺旋構造検出の基礎検討", 第6回日本磁気科学会年次大会, 東京大学(文京区), P26, 11/09/26-11/09/28, (Poster).

  8. 諏訪 雅頼
    "パルス磁場を利用したファラデー回転観測とイメージングへの展開", 日本磁気科学会 無機金属分科会研究会, 東京大学(文京区), , 11/09/26, (Oral).

  9. 豊川 裕也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Aerosol OT/水/イソオクタン系における水溶性色素の抽出に及ぼす塩濃度の影響", 日本分析化学会第60年会, 名古屋大学(名古屋市), D1023Y, 11/09/14-11/09/16, (Oral).

  10. 奥野 諒*, 藤原 照文, 岡本 泰明, 塚原 聡
    "蛍光色素を用いた逆ミセルのガラス表面への吸着挙動の顕微蛍光測定", 日本分析化学会第60年会, 名古屋大学(名古屋市), D1031Y, 11/09/14-11/09/16, (Oral).

  11. 諏訪 雅頼*, 塚原 聡, 渡會 仁
    "ファラデー回転イメージング法による弱磁性マイクロ粒子のキャラクタリゼーション", 日本分析化学会第60年会, 名古屋大学(名古屋市), D2001, 11/09/14-11/09/16, (Oral).

  12. 橋本 佑介*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "液液界面での還元反応による金コロイドの生成挙動のin situ顕微測定", 日本分析化学会第60年会, 名古屋大学(名古屋市), D2010Y, 11/09/14-11/09/16, (Oral).

  13. 松田 卓也*, 藤原 照文, 塚原 聡, 岡本 泰明
    "イオン液体によるRhの抽出と逆ミセル反応場のルミノールを用いたフローインジェクション化学発光法", 日本分析化学会第60年会, 名古屋大学(名古屋市), H1017Y, 11/09/14-11/09/16, (Oral).

  14. 有馬 彰秀*, 諏訪 雅頼, 塚原 聡, 渡會 仁
    "パルス磁場下における螺旋構造検出の基礎検討", 日本分析化学会近畿支部第5回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ五~, 箕面市立青少年教学の森野外活動センター(箕面市), P34, 11/08/08-11/08/09, (Poster).
    ◎ポスター賞受賞

  15. 片山 和也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "In Situ Fluorescence Microscopic Measurements of Phase Transfers of Single DNA Molecules in Aqueous Two-Phase System", 日本分析化学会近畿支部第5回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ五~, 箕面市立青少年教学の森野外活動センター(箕面市), P35, 11/08/08-11/08/09, (Poster).

  16. 篠森 直樹*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Microscopic Measurements of Lateral Diffusion of Rhodamine B at Liquid/Liquid Interfaces by Total Internal Reflection-Fluorescence Recovery after Photobleaching", 日本分析化学会近畿支部第5回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ五~, 箕面市立青少年教学の森野外活動センター(箕面市), P36, 11/08/08-11/08/09, (Poster).
    ◎ポスター賞受賞

  17. Satoshi Tsukahara*, Shota Watanabe, Yasuaki Okamoto, Terufumi Fujiwara
    "In Situ Measurements of Reversible Adsorptions of Single Protein Molecules to Phospholipid Monolayers Prepared at Hexadecane/Water Interface by Total Internal Reflection Fluorescence Microscopy", ICAS2011, Kyoto International Conference Center (Kyoto), 23pC2-02, 11/05/22-11/05/26, (Invited).

  18. Masayori Suwa*, Hitoshi Watarai
    "Magnetic Susceptibility Measurement of Single Micro-Particle by Magnetophoretic Velocimetry", ICAS2011, Kyoto International Conference Center (Kyoto), 24aC1-08, 11/05/22-11/05/26, (Oral).

  19. Daiki Nakai*, Satoshi Tsukahara, Yasuaki Okamoto, Terufumi Fujiwara
    "Microscopic Measurements and Analysis of Velocity Profiles of Laminar Flow Formed near Interfaces", ICAS2011, Kyoto International Conference Center (Kyoto), 23P159, 11/05/22-11/05/26, (Poster).

  20. Naoki Shinomori*, Satoshi Tsukahara, Yasuaki Okamoto, Terufumi Fujiwara
    "Microscopic Measurements of Lateral Diffusion of Rhodamine B at Liquid/Liquid Interfaces by Total Internal Reflection-Fluorescence Recovery after Photobleaching", ICAS2011, Kyoto International Conference Center (Kyoto), 23P160, 11/05/22-11/05/26, (Poster).

  21. Kazuya Katayama*, Satoshi Tsukahara, Yasuaki Okamoto, Terufumi Fujiwara
    "In Situ Fluorescence Microscopic Measurements of Phase Transfers of Single DNA Molecules in Aqueous Two-Phase System", ICAS2011, Kyoto International Conference Center (Kyoto), 23P127, 11/05/22-11/05/26, (Poster).

  22. Yusuke Tsunemine*, Tamer H. A. E. Hasanin, Yasuaki Okamoto, Satoshi Tsukahara, Terufumi Fujiwara
    "Flow-Injection Method for Determination of Antimony(V) Based on Cerium(IV) - Rhodamine B Chemiluminescence Using a Reversed Micelle System of Cetyltrimethylammonium Chloride Following Extraction", ICAS2011, Kyoto International Conference Center (Kyoto), 24P166, 11/05/22-11/05/26, (Poster).

  23. Xiao Zhang*, Yuki Tamai, Yasuaki Okamoto, Satoshi Tsukahara, Terufumi Fujiwara
    "Direct Determination of Scandium and Yttrium in Plastic Samples by Inductively Coupled Plasma Atomic Emission Spectrometry with Sample Cuvette - Tungsten Boat Furnace Vaporizer", ICAS2011, Kyoto International Conference Center (Kyoto), 25P024, 11/05/22-11/05/26, (Poster).

Award

2013 (2)
  1. 篠森直樹*, 塚原聡
    "全内部反射-光退色後蛍光回復法による液液界面上のローダミンBの側方拡散の測定", 関西分析研究会平成24年度第二回例会, 京都大学(宇治市), 13/01/25, (Oral).
    ◎奨励賞受賞


  2. 立本絵里*, 塚原聡, 岡本泰明, 藤原照文
    "システインによって凝集する金ナノ粒子の吸収分光測定", 関西分析研究会平成24年度第二回例会, 京都大学(宇治市), 13/01/25, (Oral).
    ◎奨励賞受賞


2012 (3)
  1. 片山 和也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "In Situ Fluorescence Microscope Measurements of Conformations and Phase Transfers of Single DNA molecules in Aqueous Two-Phase System", 日本分析化学会近畿支部第6回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ六~, グリーンビレッジ交野(交野市), P47, 12/08/03-12/08/04, (Poster).
    ◎ポスター賞受賞

  2. 立本絵里*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "チオール基を有する化合物によって凝集した金ナノ粒子の吸収分光測定", 日本分析化学会近畿支部第6回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ六~, グリーンビレッジ交野(交野市), P51, 12/08/03-12/08/04, (Poster).
    ◎ポスター賞受賞

  3. 豊川 裕也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Aerosol OT/水/イソオクタン系における水溶性色素の抽出特性", 関西分析研究会平成23年度第二回例会, 大阪府立大学(堺市), 12/01/19, (Oral).
    ◎奨励賞受賞


2011 (3)
  1. 豊川 裕也*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Aerosol OT/水/イソオクタン系における水溶性色素の抽出と水相の塩濃度の関係", 第30回溶媒抽出討論会, フェニックスシーガイアリゾート(宮崎市), SP-118, 11/11/25-11/11/26, (Poster).
    ◎学生ポスター賞受賞


  2. 有馬 彰秀*, 諏訪 雅頼, 塚原 聡, 渡會 仁
    "パルス磁場下における螺旋構造検出の基礎検討", 日本分析化学会近畿支部第5回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ五~, 箕面市立青少年教学の森野外活動センター(箕面市), P34, 11/08/08-11/08/09, (Poster).
    ◎ポスター賞受賞

  3. 篠森 直樹*, 塚原 聡, 岡本 泰明, 藤原 照文
    "Microscopic Measurements of Lateral Diffusion of Rhodamine B at Liquid/Liquid Interfaces by Total Internal Reflection-Fluorescence Recovery after Photobleaching", 日本分析化学会近畿支部第5回夏期セミナー ぶんせき秘帖~巻ノ五~, 箕面市立青少年教学の森野外活動センター(箕面市), P36, 11/08/08-11/08/09, (Poster).
    ◎ポスター賞受賞