目 次
新しい熱量計の開発
- 3He–4He希釈冷凍機を用いた極低温熱量計
- 中低温域断熱型熱量計
- 中高温域断熱型熱量計
- 微少試料用断熱型熱量計
- 冷凍機を内蔵した断熱型熱量計
- 冷却型断熱熱量計
- 液圧媒体を用いた高圧断熱型熱量計
- 高圧示差熱分析装置
- カルベ・ミクロカロリメーターを用いる精密昇華カロリメトリー・システム
- 低温型カルベ・ミクロカロリメーターを用いる温度ジャンプ・カロリメトリー・システム
- 熱測定の自動化―熱容量熱量計とカルベ・ミクロカロリメーター
- 温度計較正システムの整備
研究紹介
- 五配位鉄(III)錯体の極低温相転移
- メチル基のトンネル分裂による熱異常
- 氷Ihの相転移
- 二重ガラス転移現象と同位体置換によるその分離
- (CH3NH3)2[MX6]の相転移 ― 同形転移の可能性 ―
- イオン性柔粘性結晶
- K2SeO4群強誘電体におけるコメンシュレート−インコメンシュレート相転移
- ビフェニルおよびその関連物質における分子構造の変化に伴う相転移
- フェロセンの低温安定相の発見
- フェロセン結晶が崩壊するときのエネルギー
- フェロセンとチオ尿素の包接化合物における相転移
- β-シクロデキストリン包接化合物の安定性と相転移
- 液晶の新しい熱力学的解釈
- スメクティック液晶の異常なガラス転移現象
- 円盤状分子が示す珍しい液晶状態 ― ディスコティック液晶 ―
- ND4Br結晶の高圧下三重点近傍の熱的挙動
- 安息香酸飽和蒸気中の二量体存在比 ― 昇華カロリメトリーによる研究 ―
- ジシアノベンゼンの置換基間相互作用
- 非平面状ベンゼン環をもつ高歪分子
― [2. 2]パラシクロファン,二層体と三層体の分子内歪エネルギー ―
- 分子内に蓄えられた光エネルギーを測る
― ベンゾシクロブテノール誘導体の場合 ―
- チオアミドとチオ尿素の安定性
Copyright © Research Center for Structural Thermodynamics,
Graduate School of Science, Osaka University. All rights reserved.