専攻の詳細TOP
3.研究活動
1.高分子科学専攻の組織と運営
3.1 研究課題
(HTML 版) (PDF 版)

  

高分子物理化学研究室
●高分子の緩和現象と分子運動
●ポリマーアロイの不均質構造と外部場による構造制御
●高分子の相転移と物性

高分子固体構造論研究室
●高分子結晶構造の高精度解析
●高分子の力学物性、電気物性、熱的性質の理論予測ならびに構造との関わり解明
●高分子の相転移現象における構造変化の逐次追跡
●脂肪酸など鎖状分子化合物の結晶相転移の研究ならびに生体機能との関わり解明

超分子科学研究室
●分子認識による超分子ポリマーの構築
●抗体の機能化
●生体高分子を用いた新規構造、機能を有する超分子構造の構築
●金属触媒による新規高分子合成


戻る
2.教育活動
(HTML 版) (PDF 版)
3.研究活動

3.1 研究課題

3.2 研究成果と活動

3.3 研究支援体制
1) 高分子研究所
2) 外部資金導入

3.4 受賞
4.社会活動
(HTML 版) (PDF 版)
5.課題と展望
(HTML 版) (PDF 版)