Controlled Photoinduced Electron Transfer via Triplet in Polymer Matrix Using Electrostatic Interactions
J. Photochem. Photobiol. A, 2024, 452, 115593.
Cao, Y.; Sotome, H.; Kobayashi, Y.; Ito, S.; Yamaguchi, H.
(DOI:10.1016/j.jphotochem.2024.115593)
Control of sulfur number in sulfur-containing compounds: The effect of base type, equivalent of the base, and reaction solvent in synthesizing linear sulfur
Chem. Lett., 2024, 53, upae105.
Nishimura, R.; Kobayashi, Y.; Kamioka, R.; Hashimoto, S.; Yamaguchi, H.
(DOI:10.1093/chemle/upae105)
超分子科学のアプローチを用いた硫黄含有ポリマーの合成
ネットワークポリマー論文集, 2024, 45, 207-214 (総合論文)
小林裕一郎・西村龍人・山口浩靖
(DOI:10.11364/networkedpolymer.45.4_207)
超分子硫黄含有ポリマーの合成とその特性
日本接着学会誌, 2024, 60, 153-159. (総合論文)
小林裕一郎・神岡龍之介・橋本駿・山口浩靖
(DOI:10.11618/adhesion.60.153)
超分子硫黄含有ポリマーの合成
日本ゴム協会誌, 2024, 97, 63-67. (総説)
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
(DOI:10.2324/gomu.97.63)
超分子硫黄含有ポリマー
化学と工業, 2023, 77, 141.
小林裕一郎・山口浩靖
Biofunctional Polymer Complexes: Functional Antibody Supramolecules (Chapter 8)
Functional Macromolecular Complexes, Yamamoto K. & Nishihara, H. Ed., Royal Society of Chemistry, UK,2024, 1254-172.
Yamaguchi, H.
(DOI:10.1039/9781837675142-00154)
Additive-assisted macroscopic self-assembly and control of the shape of assemblies based on host–guest interaction
Sci. Rep., 2024, 14, 20676.
Hashidzume, A.; Itami, T.; Nakahata, M.; Kamon, Y.; Yamaguchi, H.; Harada, A.
(DOI:10.1038/s41598-024-71649-z)
第二回高分子結合制御研究会
[2024年12月5日(木)-6日(金), 東京大学農学部弥生講堂アネックス, 東京都文京区]
招待講演
小林裕一郎
廃棄硫黄を原料とした硫黄含有ポリマーの合成とその特性
P5 優秀ポスター賞
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
逐次重合による硫黄含有エポキシ硬化物の合成とその応用
P6
神岡龍之介・小林裕一郎・山口浩靖
直鎖硫黄とジハロゲン化アルケンによる新規硫黄ゴムの合成とその特性評価
第35回エラストマー討論会
[2024年12月3日(火)-4日(木), 大阪大学中之島センター, 大阪府北区]
D-6
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
逐次重合による硫黄含有エポキシ硬化物の合成とその特性評価
D-12
小林裕一郎・神岡龍之介・松田侑大・戸田健太・藤原凛々子・淺原時泰・木田拓充・岡弘樹・大野真之・山口浩靖
新規硫黄含有ポリマーの合成とその物性評価
P-1 ポスター優秀発表賞
神岡龍之介・小林裕一郎・山口浩靖
直鎖硫黄とハロゲン基をもつモノマーによるポリスルフィドポリマーの合成とその特性評価
P-2
戸田健太・神岡龍之介・橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
硫黄含有エピハロヒドリンポリマーの合成
P-23
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
逐次重合による硫黄含有エポキシ硬化物の合成とその特性評価
P-26
松田侑大・小林裕一郎・北嶋奨羽・岡弘樹・山口浩靖
硫黄含有ポリマー/カーボンブラック複合体の物性および再加工性の評価
MA-T学会第2回年会(2024)「地球の健康 〜well-beingを考える〜」
[2024年11月29日(金)-30日(土), 大阪大学コンベンションセンター, 大阪府吹田市]
P-03
松田侑大・小林裕一郎・北嶋奨羽・岡弘樹・山口浩靖
硫黄含有ポリマー/カーボンブラック複合体の物性評価
P-07
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
単体硫黄を原料とした逐次重合による硫黄含有エポキシ硬化物の合成とその応用
P-09
小林裕一郎・山口浩靖
環境調和型の廃棄硫黄利用技術の開発
第33回ポリマー材料フォーラム
[2024年11月14日(木)-15日(金), みやこめっせ, 京都府京都市]
1PD32 優秀発表賞
神岡龍之介・西村龍人・木田拓充・小林裕一郎・山口浩靖
硫黄含有ポリマーの硫黄数による物性への影響とそのリサイクル特性
2PA14
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
単体硫黄を原料とした逐次重合による硫黄含有ポリケトンの合成とその分解性評価
2PA40
松田侑大・小林裕一郎・北嶋奨羽・岡弘樹・山口浩靖
硫黄含有ポリマー/カーボンブラック複合体の物性および再加工性の評価
第73回ネットワークポリマー講演討論会
[2024年10月23日(水)-25日(金), 近畿大学 東大阪キャンパス, 大阪府東大阪市]
一般14
小林 裕一郎・山口浩靖
硫黄を原料とした高分子材料の創製とその機能評価
第73回高分子討論会
[2024年9月25日(水)-27日(金), 新潟大学 五十嵐キャンパス, 新潟県新潟市]
1K04
松林真伸・小林裕一郎・山口浩靖
2,2’-ビピリジンを有する架橋材料の酸化還元特性と力学特性
1B14
橋本駿・堀口顕義・小林裕一郎・山口浩靖
硫黄を原料とした逐次重合による硫黄含有ポリマーの合成とその分解性評価
1L14
山口浩靖・曹芸霖・平瀬智大・板野美咲・小林裕一郎
高分子材料の超分子的架橋によって誘起される刺激応答性とエネルギー変換能
1Pa083 優秀ポスター賞
神岡龍之介・西村龍人・木田拓充・小林裕一郎・山口浩靖
ポリスルフィドポリマーの室温水中合成とそのリサイクル特性
1Pc065
松田侑大・小林裕一郎・北嶋奨羽・岡弘樹・山口浩靖
主鎖中の硫黄数が異なるポリマーとカーボンブラックとの複合体の導電性および力学特性
2S07
小林 裕一郎・橋本駿・神岡龍之介・西村龍人・北野大輝・堀口顕義・山岸佑輝・山口浩靖
硫黄を原料とした硫黄含有高分子材料の創製と自己修復性評価
2J08
小林 裕一郎・橋本駿・神岡龍之介・西村龍人・北野大輝・堀口顕義・山岸佑輝・山口浩靖
廃棄硫黄を原料とした硫黄含有ポリマーの低環境負荷合成法の開発
第40回シクロデキストリンシンポジウム
[2024年9月19日(木)-20日(金), 東京大学駒場キャンパス, 東京都目黒区]
P1-25
岩井悠馬・原田明・山口浩靖
疎水性蛍光分子の抗体への修飾とその蛍光特性にシクロデキストリンが与える影響
第18回バイオ関連化学シンポジウム
[2024年9月12日(木)-14日(土), つくば国際会議場, 茨城県つくば市]
2P-89
山口浩靖・岩井悠馬
シクロデキストリンの特異的な色素取り込みを利用した蛍光標識抗体の効率的な作製法
Chitose International Forum 2024 (CIF24)
[2024年9月3日(火)-4日(水), Chitose Institute of Science and Technology, Hokkaido, Japan]
P42
Yamaguchi, H.; Cao, Y.; Sotome, H.; Ito, S.
Control of Photoinduced Electron Transfer via Supramolecular Complex Formation of Polymers with Electron-Donor Molecules
P43
Yamaguchi, H.; Kobayashi, Y.; Harada, A.
Functionalization of Supramolecular Complexes by Hybridization of Transition Metal Complexes with Biomolecules
第11回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム
第25回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会
合同研究発表会
[2024年8月7日(水)-8日(木), 東葛テクノプラザ, 千葉県柏市]
5
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
持続可能な社会構築を目指した低環境負荷な硫黄含有ポリマーの合成とその分解性評価
P4 優秀発表賞
神岡龍之介・小林裕一郎・山口浩靖
硫黄含有率の異なる高分子の室温水中合成とそのリサイクル特性
第70回高分子研究発表会(神戸)・70周年記念講演会
[2024年7月11日(木)-12日(金), 兵庫県民会館, 兵庫県神戸市]
1E08
小林裕一郎・神岡龍之介・橋本駿・山口浩靖
逐次重合法を用いた硫黄ポリマー合成とその特性評価
Pb-56
神岡龍之介・小林裕一郎・山口浩靖
直鎖硫黄とジハロゲン化アルカンによる硫黄含有ポリマーの合成と連続硫黄鎖長が物性に与える影響
Pc-41
松林 真伸・小林裕一郎・山口浩靖
酸化還元応答を⽰す⾦属錯体含有材料の⼒学特性
プラスチック成形加工学会 第35回年次大会
[2024年6月19日(水)-20日(木), タワーホール船堀, 東京都江戸川区]
H-203
小林裕一郎・橋本駿・神岡龍之介・山口浩靖
廃棄硫黄を用いた高機能ポリマー材料の創製
P-008 優秀ポスター賞(一般)
小林裕一郎・橋本駿・神岡龍之介・山口浩靖
廃棄硫黄を用いた高機能ポリマー材料の創製
第29回産学高分子研究会
[2024年6月11日(金), 大阪大学豊中キャンパス, 大阪府豊中市]
招待講演
小林裕一郎
超分子硫黄含有ポリマーや逐次重合硫黄含有ポリマーの合成とその特性
第73回高分子学会年次大会
[2024年6月5日(水)-7日(金), 仙台国際センター, 宮城県仙台市]
1E08
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
逐次重合による硫黄含有ポリケトンの合成とその分解性
2L11
小林裕一郎・橋本駿・神岡 龍之介・西村龍人・山口浩靖
余剰資源である硫黄を原料とした硫黄含有ポリマーの合成
1Pe087
岩井悠馬・山口浩靖
抗体への蛍光分子導入における超分子錯体形成効果
2Pb002
神岡龍之介・小林裕一郎・山口浩靖
硫黄を原料とする硫黄含有ポリマーの合成と硫黄数の違いによる物性の変化
3Pa067
曹藝霖・山口浩靖
高分子と電子ドナー分子との超分子錯体形成を利用した光誘起電子移動制御
2024年年次大会
[2024年5月30日(木)-31日(金), 名古屋市中小企業振興会館, 名古屋市千種区]
A-1
橋本駿・小林裕一郎・山口浩靖
硫黄を原料とした逐次重合による硫黄含有ポリマーの合成とその分解性
B-10 第33回CERI最優秀発表論文賞
小林裕一郎・西村龍人・山口浩靖
二官能性アセチレン誘導体と直鎖硫黄を用いた硫黄含有ポリマーの合成
P-1
神岡龍之介・小林裕一郎・山口浩靖
硫黄とジハロゲンモノマーからなる硫黄含有ポリマーの合成とその硫黄数の差異がもたらす物性の変化
日本化学会第104春季年会
[2024年3月18日(月)-21日(木), 日本大学理工学部 船橋キャンパス, 千葉県船橋市]
H931-1vn-02
岩井悠馬・小林裕一郎・山口浩靖
シクロデキストリンの包接現象を利用した疎水性蛍光分子の抗体への修飾とその蛍光特性
D342-1pm-01
神岡 龍之介・橋本駿・西村龍人・堀口顕義・小林裕一郎・山口浩靖
重縮合による硫黄含有ポリマーの合成と硫黄数の違いによる力学特性の評価
D342-1pm-01
小林裕一郎・山岸佑輝・北野大輝・堀口顕義・西村龍人・橋本駿・神岡 龍之介・山口浩靖
超分子硫黄含有ポリマーの合成とその特性
D342-3am-03
シャオ チュンリン・小林裕一郎・山口浩靖
高効率環状ポリマー合成-シクロデキストリン誘導体との擬ポリロタキサン形成に基づくによる高濃度ポリエチレングリコールの環化反応-
P2-3vn-23
曹藝霖・五月女光・伊都将司・山口浩靖
光誘起電子移動における高分子マトリックス効果
協創マッチングフォーラム2024
[2024年3月5日(火), KSPホール, 神奈川県川崎市]
招待講演
小林裕一郎
廃棄硫黄を原料とした高機能プラスチック創出技術の開発
創業CEO発掘Project
[2024年2月22日(木), 東京兜町MUFG SPARK, 京都府京都市]
招待講演
小林裕一郎
廃棄硫黄を原料とした高機能ポリマー材料の開発
2023年度 秋期ゴム技術講習会
[2024年1月25日(木)-26日(金), 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス, 東京都中央区]
招待講演
小林裕一郎
サステイナブルなゴム開発に向けた新規硫黄ポリマーの合成